フジパンキャンペーンはミッフィー以外も起用していた!?
公開日: 2016/03/04 フジパン ミッフィー ヤマザキ春のパンまつり 食

前回の記事ヤマザキ春のパンまつりって白いお皿だけをプレゼントする祭りなの?
が好評だったかは分かりませんが、今日はフジパンの春のキャンペーンについて考察していきます。
ヤマザキ春のパンまつりがシールを集めれば、必ずお皿がもらえるキャンペーンだったのに対して、フジパンの春のキャンペーンはシールを集め応募し、抽選に当たれば景品がもらえるという企画。
今年の景品は、
8点コースが有田焼ミッフィー和ごころテーブルウェアセット(角皿4枚、丸皿4枚、タンブラー4個)、
5点コースがミッフィー和ごころトースター、
Wチャンス賞がミッフィー和ごころミニ巾着トートのようです。
ここで僕の頭の中にはあるひとつの疑問が浮かびます。
そうヤマザキ春のパンまつりが白いお皿しかプレゼントしてないように、フジパンも毎年ミッフィーに関する景品ばかりをプレゼントしてるんじゃないの?
うん、思い出してみればフジパンはいつもミッフィーとタイアップしてる気がするぞ。
ウィキペディアによると、
ミッフィーを1995年(平成7年)より起用し、年2回の抽選の景品に使用している。やはり、そうですか。嫌な予感は今回も当たりました。
もはや嫌な予感というか、ある種のパターンですが。
スポンサーリンク
しかしその後にこんな気になる記述がありました。
過去にはアンパンマン、ちびまる子ちゃんを起用していた。???!!!
なんとミッフィーだけじゃなかったようです。
疑ってすまなかった。
しかしこのアンパンマンとのキャンペーンですが、東北限定という情報があるので全国規模のキャンペーンではなかったのかもしれませんね。
ただし今回これらの事を調べてみて、
ヤマザキ春のパンまつり=白いお皿
フジパン=ミッフィー
という図式が思い浮かぶ程に宣伝・コマーシャルの力は大きいという事を実感しました。
って最後まじめになっちゃいましたね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク