もうチェックした?iPhone SEのスペックとドラえもんがいる未来
公開日: 2016/03/22 apple iPhoneSE スマホ ドラえもん 時事ネタ 人口知能

iPhone SEがアップルから発表されましたが、もうチェックしましたか?
詳細についてはここでは書きませんが、僕が一番気になったiPhone SEの特徴はサイズが見直されたことです。
初めに断っておきますけど、僕はアンドロイドユーザーなのでiPhoneについてはほとんど何も知りません。
そんな僕にも見た目がクールになったってことは分かります。
やっぱりこの要素は大きいですよね。
さすがにiPhone6は大きくなり過ぎてた。
「4sのサイズがベストだった」って僕の知り合いは言ってました。
大きすぎずちょうどいいサイズの答えってもう出てるのかもしれませんね。
スポンサーリンク
話は変わりますが、それにしてもスマホって便利。
便利すぎる機能がほとんど網羅されてますよね。
ドラえもんのポケットさながら、分からない事は検索できますし、聞けば教えてくれる様にもなりました。
このことを知ったら藤子・F・不二雄先生も驚いたのかなあ。
ロボットと言えばこんなニュース
「人工知能が小説執筆 文学賞で選考通過|NHK「かぶん」ブログ」
がありましたし、囲碁の試合で人工知能がプロ棋士に勝ったことも最近話題になりました。
昨年末にはNHKで過去のヒット曲を分析して、人工知能に歌を作らせるっていう番組「紅白直前データで作るあの時代っぽい歌-NHKデータなび」
もあったんですが、各年代ごとにどんな特徴があるのかが詳しく分析されていてかなり見応えがありました。
ドラえもんがいる未来もそう遠くない話になってきたのかもしれませんよね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク